進級進学を控えた春休みに、新しい習い事を始めたい子供達も多いでしょうね。
そろばんは計算が早くなりそうだし、公文は基礎学力をつけられそうだし、スポーツもさせたいし、ピアノも習いたいし、
どうせ家にいてもゲームばっかりだし・・・と悩みは尽きないですね。
そんな時にはプログラミングも考えてみてはいかがでしょうか?
この4月からは小学校でも必修化されることで、注目度も高くなってきているプログラミングですが、
それが何なのか、どんなことをするのか、何の役に立つのか、どう力がつくのか、知りたい親御さんはたくさんおられると思います。
実はそれを一番知りたいのは小学校の先生だったりしますが・・・
大阪市のプログラミング教室サニーアカデミーでは、そんな疑問質問にお答えします。
3月の毎週日曜日13時〜14時30分で保護者向けプログラミング無料体験説明会を開催します。
下記日程にて実際にプログラミングを体験していただくと共に、プログラミング教育についての質問等もお受けいたします。
お子様の将来を心配されている親御様に是非とも一度体験をしていただければと思います。
本体験会への参加は、本校への入会にかかわらず無料でどなたでもご参加いただけますので、
皆様お誘い合わせの上ご参加いただければと思います。